「 大高城 」 一覧
-
-
桶狭間の戦いの当日松平元康は大高城にいたーそして信長軍から逃げた
2022/12/31 -大高城
戦国時代も半ばを過ぎた頃、駿河の守護大名今川義元(42歳)と尾張のうつけ織田信長(27歳)が桶狭間で衝突、その時、松平元康(17歳)は今川の先鋒で大高城へ兵糧の役目を仰つけられていた。 &nbs …
美濃国岩村城の生い立ちから戦国時代をかけて来た、織田信長の叔母である「おつやの方」女城主、徳川時代の平和時代から明治維新まで歴史のあれこれ。
桶狭間の戦いの当日松平元康は大高城にいたーそして信長軍から逃げた
2022/12/31
-大高城
戦国時代も半ばを過ぎた頃、駿河の守護大名今川義元(42歳)と尾張のうつけ織田信長(27歳)が桶狭間で衝突、その時、松平元康(17歳)は今川の先鋒で大高城へ兵糧の役目を仰つけられていた。 &nbs …
2023/01/27
家康が天下取れたのは重鎮な家臣・徳川四天王たちの働きがあった
2023/01/23
家康は徳川家の未来を優先して正室・筑山殿と嫡男・信康を犠牲にした苦悩
2023/01/18
信長・秀吉・家康の歳の差と出身地と3英傑のホトトギスで性格を見てみよう
2023/01/15
一人っ子じゃない!家康の兄弟妹は母方に6人!父方に6人いた!