「 徳川家康 」 一覧
-
-
先祖が乞食坊主の徳阿弥だったに徳川家康はなぜ征夷大将軍になれたのか?
2022/07/26 -徳川家康
司馬遼太郎の「歴史の中の邂逅」に「上州徳川郷」という話があります。 つまり徳川の祖は大久保彦左衛門の書「三河物語」に書かれたように「中有ノ衆生ノゴトク」全国を歩いてい …
-
-
大給城とは松平乗元を祖とする大給松平宗家ー徳川家康と親戚一族
徳川時代によく使われる、大給(おぎゅう)とう言葉は何だろう。 初代岩村城主松平家乗は家康から一字を貰って家乗と名乗っている。 二代目岩村城主は松平乗寿までは大給松平家宗家。 それか …
-
-
飯高観音の僧が兄が亡くなったため、変身し美濃国明知城の城主になって活躍。
加藤景廉の嫡男遠山景朝が最初に岩村城を築城して、明知城・苗木城を築城して恵那地方に幾多の城を築いて治めてた。 岩村城は元治元年(1185年)源 頼朝が全国守護・地頭を置いたとき、重 …