「 投稿者アーカイブ:rikutarou 」 一覧
-
源頼朝・足利尊氏もルーツは同じ清和天皇の血を継ぐ第3代の足利義満は日本の王を目指した
2024/08/17 -未分類
鎌倉時代をつくった源頼朝、源頼朝を四代さかのぼった源義家の九代目の子孫が足利尊氏です。 足利家が武家の名門だったかというと、先祖・足利義兼が源頼朝の従兄弟だったため、足利 …
-
南北朝期に足利尊氏が開いた室町幕府だが守護大名の統制に四苦八苦
2024/07/27 -未分類
鎌倉幕府が滅亡し、室町幕府が名実と共に始まったのは、二人の天皇が並立し、北朝方、南朝方と分かれて戦った。 時の天皇・後醍醐天皇からの倒幕の命管が下ったことを機に、源氏の棟 …
-
2024/07/19 -鎌倉幕府の滅亡
鎌倉幕府の滅亡のきっかけは、 天に守られている大蒙古国の皇帝から日本国王にこの手紙を送る、といって手紙が送られてきた。 その手紙の内容は、 昔から国境が接している隣国同士は …
-
伊達騒動の真相は3代城主・伊達綱宗の放蕩から4代城主・伊達綱村の隠居で終わる
2024/06/22 -伊達騒動
伊達政宗の父は伊達氏第16代当主・伊達輝宗、母は正室の最上義守(最上氏第10代当主の娘)・義姫で、兄弟姉妹は弟・伊達政道(小次郎)天正18年(1590年)に死去、姉もしくは妹・千子姫、異母兄弟に伊達 …
-
黒田騒動のお家騒動は家老・栗山大膳や重臣等が幕府に訴えた事件
2024/06/15 -黒田騒動
慶長5年(1600年)関ヶ原の戦いで活躍した、黒田官兵衛の長男・黒田長政は関ヶ原の功績を買われて豊前中津12万石(大分県)から52万石に加増され筑前国に入ります。 黒田長 …
-
2024/05/28 -未分類
天文15年(1546年)年に創建された金沢御堂は、地元の大坊主衆や本願寺の坊官たちが取り仕切っていました。 この金沢御堂を制圧し入城したのが佐久間盛政でした。 佐久間は、 …
-
江戸時代の三大お家騒動は加賀騒動・黒田騒動・伊達騒動と他のお家騒動19件
2024/05/21 -お家騒動
江戸時代の大名家では、藩主やその一族、家老などの一団の領袖となりうる立場の人間が派閥を作りあげて内紛を繰り広げた例が数多くあります。 そのような事象が脚色されて、歌舞伎・狂 …
-
伊達政宗と家臣・片倉小十郎景綱の関係と秀吉や家康にスカウトされたスゴ腕武将
2024/05/18 -伊達政宗・片倉小十郎
伊達政宗といえば、独眼竜政宗という呼び名は映画・ドラマで知ってるでしょう。 政宗が育んだ日本遺産の文化、仙台市とその周辺には、伊達政宗の美意識が受け継がれています。 仙台 …
-
紫式部と親交のあった女流歌人・赤染衛門ー藤原道長の正妻・源倫子と彰子に仕えた女房
2024/04/28 -赤染衛門
赤染衛門の生涯は、平安時代中期の女流歌人であり、藤原道長の妻・源倫子とその娘、中宮・彰子に仕えた女房です。 紫式部は同時代の女房で、一緒に学問を指南し合い交流を深めた …