「 霧ヶ城 」 一覧
-
-
妙心寺歴代住職に岩村城の遠山家の菩提寺に希菴和尚がいたが信玄によって暗殺される
明覚寺大圓寺 は臨済宗妙心寺派の大寺で、遠山荘地頭、岩村城主遠山氏の菩提寺として南北朝時代の建武※2年(1335年)に臨済宗の高僧 峰翁祖一を迎えて、遠山一族の総力を結 …
美濃国岩村城の生い立ちから戦国時代をかけて来た、織田信長の叔母である「おつやの方」女城主、徳川時代の平和時代から明治維新まで歴史のあれこれ。
2021/04/17
家系図からみる渋沢栄一は討幕派から幕臣になって明治維新を迎える
2021/04/09
鎌倉幕府の執権政治を始めたのはいつ?北条時政・義時・親子の野望
2021/03/12
平家を滅亡させ源頼朝が鎌倉幕府を開いた理由は?武家政権と統治機構