「 未分類 」 一覧
-
三代室町幕府将軍・足利義満は勘合貿易で莫大な利益を得るも義満の死後は衰退
2024/08/23 -未分類
室町幕府の3代将軍である足利義満は、朝廷の財政面を支援していき、朝廷は、天皇の即位や伊勢神宮の社殿造り替えなど、頻繁に臨時出費があり、資金繰りに困っていました。 以前 …
-
源頼朝・足利尊氏もルーツは同じ清和天皇の血を継ぐ第3代の足利義満は日本の王を目指した
2024/08/17 -未分類
鎌倉時代をつくった源頼朝、源頼朝を四代さかのぼった源義家の九代目の子孫が足利尊氏です。 足利家が武家の名門だったかというと、先祖・足利義兼が源頼朝の従兄弟だったため、足利 …
-
南北朝期に足利尊氏が開いた室町幕府だが守護大名の統制に四苦八苦
2024/07/27 -未分類
鎌倉幕府が滅亡し、室町幕府が名実と共に始まったのは、二人の天皇が並立し、北朝方、南朝方と分かれて戦った。 時の天皇・後醍醐天皇からの倒幕の命管が下ったことを機に、源氏の棟 …
-
2024/05/28 -未分類
天文15年(1546年)年に創建された金沢御堂は、地元の大坊主衆や本願寺の坊官たちが取り仕切っていました。 この金沢御堂を制圧し入城したのが佐久間盛政でした。 佐久間は、 …
-
2024/04/27 -未分類
紫式部と藤原道長の出会いは架空の恋か歴史の真実の恋かを検証したいと思います。 藤原道長と『源氏物語』の作者・紫式部との恋は架空の恋か? 歴史の真実で、愛人関係にあった …
-
藤原為時が道長に越前国府に任命され同行紫式部は一足早く京へ戻った理由
2024/04/20 -未分類
紫式部は970年代(生没年はハッキリしていない為、天禄4年/天延元年)頃に、中流貴族・藤原為時の娘として生まれました。 学者の家系に生まれ漢籍の知識豊かな女の子と成長して …
-
真田幸村は大坂夏の陣で真田丸を造って徳川軍をキリキリ舞いさせる
2023/12/09 -未分類
大阪冬の陣は、慶長19年(1614年)に家康が大阪城に戦いを挑んだ戦いです。 豊臣側に参戦したのは浪人が多く、その中に、浪人五人衆(後藤又兵衛・長宗我部盛親・毛利勝永・明石 …
-
家康が豊臣家の釣鐘銘文「国家安康」に難癖をつけて大阪夏の陣を起こす
2023/12/05 -未分類
豊臣秀吉は、息子・豊臣秀頼の将来を、徳川家康に託して死去した。 この他人任せの状況が、豊臣一族滅亡の大きな要因となった。 それはなんでしょう? 秀吉の親友であった前田利家 …
-
江戸時代初期の幕府と朝廷の関係悪化!その変化の理由や背景を探る
2023/10/21 -未分類
幕府という名の付くのは、鎌倉幕府・足利幕府・徳川幕府の三つです。。 その幕府を開くには征夷大将軍という官職を天皇・朝廷から任命してもらわなくてはなれません。 なれれば武士の棟梁になることです。 …