-
承久の乱で頭角を現した美濃国・岩村城主・遠山景朝と朝敵・一条宰相信能
遠山景朝は父・加藤景廉の働きで頼朝公より岐阜県恵那郡の遠山荘の地頭を賜ったが、自身は頼朝の意向によって鎌倉に留まって頼朝を助けた。 ▲頼朝が加藤景廉に長刀を渡して、この刀で山木兼隆の首を取ってこ …
-
2022/12/17 -六段壁
日本三大山城の一つの岩村城は、なにが三大山城といえるだろう? ※ここに日本三大山城の条件の記事があります。興味ある方はクリックして読んでください。 と思いつつ恵那市か …
-
2022/12/11 -未分類
世間一般に徳川家康の事をタヌキ親父というあだ名で呼ぶようになったか? その由来は・・・ なぜ、そう呼ぶのか?どのような意味や語源があるのだろうか?そもそもタヌキという言葉にはどのような …
-
徳川家康の家系図をみると正室・側室たちによる子孫繁栄を願っていた
2022/12/10 -徳川家康
日本史上最も長く続いた幕府を築いた徳川家。 その源流は、初代将軍・徳川家康から始まります。 家康は、天下統一を果たした豊臣秀吉に仕えながら、自らの勢力を拡大し関ヶ原の戦いで …
-
徳川家康の側室の一人養珠院・蔭山殿は徳川頼宣・徳川頼房を産む
2022/12/02 -お万の方
徳川家康は多くの側室を持った 家康は今川義元の人質となって、義元の縁者・姪の瀬名姫を正室として結婚をした時は、今川家にいてさすがに側室という訳には行かず遠慮してた家康だが、織田信長による桶狭間の戦い …
-
2022/11/29 -源仲章
実朝に勉強を教えている源仲章ってどいう人物なんでしょう? 後鳥羽上皇に仕え、京から来た第59代・宇多天皇の子、第八皇子敦実親王の三男 雅信王こと源雅信の子孫です。 元を正 …
-
北条義時の死後起きた伊賀氏の変は伊賀一族と三浦義村の陰謀かそれとも
2022/11/25 -伊賀氏の変
なんとも胡散臭い人物が、義時の継室・伊賀の方と三浦義村である。 真意の程は遠い昔話なのでわかりませんが、色々の書物などにより書いていこうと思います。 義時の死後に起きた事 …
-
2022/11/22 -北条泰時
北条義時が元仁元年(1224年)6月13日に62歳の生涯を閉じた。『吾妻鏡』によると‥ 【原文】前奥州病痾已及獲麟之間。以駿河守爲使。被申此由於若君御方。就恩許。今日寅尅。 …
-
徳川家康・織田信雄と秀吉の小牧・長久手の戦いは天下統一をかけた戦い
2022/11/20 -小牧・長久手の戦い
小牧・長久手の戦いは、天正12年(1584年)に羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康の間で行われた全国規模の戦役です。 この戦いは、信長の後継者争いや天下統一の行方を左右する重要な局面であり、 …
-
家康が将軍職を秀忠に譲って駿府城をなぜ最後の棲家にしたのか?
2022/11/17 -徳川家康
慶長10年(1605年)4月16日に家康は、側室・お愛の方との間に生まれた三男・秀忠に将軍職を譲り駿府に引っ込んでしまった? せっかく天下統一を果たした家康なのに最後まで …