「 岩村 」 一覧
-
岩村藩出身の下田歌子は実践女子学園創立ー明治天皇の妻・美子に可愛がられ女官
下田歌子という名前は、物心がついた頃から知っていた。 地元なので、小学校卒、中学校卒、高校卒で、常に城山と城下町があったので知ってました。 僕自身教養がないので、何をした …
-
岩村城・藩主邸跡に建つ岩村歴史資料館に珍しい目安箱ー岩村城下町一望
▲岩村城登城口 岩村町のお城は古く文治元年(1185年)に鎌倉時代に加藤景廉が源頼朝から、この遠山の地に守護・地頭を賜ったのが始まりです。 加藤景廉は源頼朝の信頼が厚く鎌倉にいたため、嫡男・加藤 …
-
信長の叔母おつやの方と信玄の関係は?戦国時代彼女が悲惨な結末を迎えた訳は
2020/12/30 -おつやの方, 遠山景任の未亡人女城主
学生の頃、この岩村城本丸は悪ガキ達の遊び場で、高校の時タバコは吸うは酒は飲むはチャンバラごっこはするは、昔は雪が多かったので冬は手製のソリで下まで滑ってたし、藩主邸の近くではスケートをやって遊んで …
-
岩村城スタンプ・御城印はどこでもらえる?豪華景品をゲットしよう
岩村町・岩村城に関心を持っていただきありがとうございます。 さそっくですが、東美濃山城スタンプラリーは終わってしまいました。 いまでも百名城スタンプ(岩村コミュニティセンター・岩村歴史博 …
-
岩村町の三森山は信仰の山、救いを求めた大圓寺・富田地区の住民たち、恵那山と天照大神。
2019/09/24 -信仰の山
三森山は町民の信仰の山、岩村城と並んで立っている。 その岩村町三森神社の由来と恵那山の由来。 三森神社のことを地元(現・岩村町富田)の人は、”三森さん“;とこんなふうに呼ん …
-
岩村城の城下は以前は富田地区にあった、天正時代に入って城主・河尻鎮吉が今の城下に移転する。
2019/08/18 -城下町
岩村城下町は歴史があって、富田地区から現在の城下に移転して、町造 り特に天正疎水を上町から商家地域に引いた武将は、城主になった川尻慎吉です。 岩村城・築城は源頼朝の重臣・加藤景廉が望んで …
-
美濃国「岩村城」は標高717mの山城で鎌倉時代に築城された日本100名城の一つ
源頼朝の重臣加藤景廉を祖とする嫡男景朝が標高717mに岩村城を築城する。 時は平治の乱※1(1150年)保元の乱※2の頃(1156年)の東濃地方は野武士や盗人が奔放※3に …