「 未分類 」 一覧
-
岩村町の観光スポット石室千体佛の由来と賑わっていた頃の貴重な写真
2021/09/06 -未分類
岩村の千体佛の行事なんて幼き頃だから、何時やったか覚えがない? ましてや、どいうお祭りか訳もわからず餓鬼連中と出かけた記憶だけあります。 当時は石室千体佛のことを「石のカルト」と呼んでいたような気がす …
-
家康の「家」を与えられた若きプリンス大給松平家の初代岩村藩主・松平家乗
2021/08/27 -未分類
徳川家では初代である「家康」の「家」の字は将軍職を継いで行く者につけた。 徳川宗家(将軍家)の後継者のみ許された「家」の字です。 後継者でも「家」の字を使ってない徳川将軍がいます。 それ …
-
2021/08/24 -未分類
観光客の多くの皆様は商家の城下町の方を歩いていますが、岩村の町はお城ができて約830年の歴史がある町です。 そのため岩村川を挟んで侍屋敷も幾多の地区にあったし、城山の麓に …
-
美濃國大圓寺妙心寺の歴史〜武田信玄元亀3年に高僧希菴玄密の暗殺
岐阜県恵那郡岩村町の大圓寺(現・恵那市)は臨済宗妙心寺の大寺でした。 建武年間(1334年〜1335年)に遠山氏一族の菩提寺として岩村城の麓に創建され、遠山景前の時代に再興された。 ●以前の城下町は …
-
岩村藩出身の下田歌子は実践女子学園創立ー明治天皇の妻・美子に可愛がられ女官
下田歌子という名前は、物心がついた頃から知っていた。 地元なので、小学校卒、中学校卒、高校卒で、常に城山と城下町があったので知ってました。 僕自身教養がないので、何をした …
-
水戸藩士の天狗党が集結して中山道大井宿に現れ南下一橋慶喜によて終結
天狗党の乱は、元治元年(1864年)に筑波山で挙兵した水戸藩内外の尊王攘夷派(天狗党)によって起こされた一連の争乱。 ▲回天神社(天狗党の乱参加者が越前敦賀で降伏した後に囚われた鰊倉( …
-
岩村城・藩主邸跡に建つ岩村歴史資料館に珍しい目安箱ー岩村城下町一望
▲岩村城登城口 岩村町のお城は古く文治元年(1185年)に鎌倉時代に加藤景廉が源頼朝から、この遠山の地に守護・地頭を賜ったのが始まりです。 加藤景廉は源頼朝の信頼が厚く鎌倉にいたため、嫡男・加藤 …